撮りたいと色々試行錯誤しておるのです。 別に間近で撮影しなくてもいいじゃん。と
半分 負け惜しみの様に言っている訳ですが でも 広角で全体を納めて カッコイイ。 これが理想です。
実は 近場での絶景ポイントがあるのですが 実は駅の中だったりして 安全上お薦めでない。
たぶん撮影禁止に近い状態だと思うので あまり紹介も出来ないのです。
さて 今日は もぉ一台の愛車。 滅多に貸してくれないエコカーに乗って都内へ。

洗車・ETC.ガソリン全部自分持ちの条件ですが久々の運転です。
普段乗っている車とは正反対? いやいや かなり似ている部分が多いのですが
快適ですなぁ。 ホント。
さて 今日訪れたのは 新木場です。
ん!? 前回のロケ地も新木場。 進歩ねぇなぁとか言わないで下さい。
今日は もぉ一つの新スポット「東京港臨海大橋」を見に行って参りました。

こちらも現在建設中。 ビッグサイトとかに行った方は 目にしているかと思います。
もぉちょっと近場でと思ったのですが 残念。 フェンスがあってよく見えません。
既に 何人かがカメラを持って撮影しておりましたけど こらこら 見えないからって
段ボールハウスに乗っての撮影はだめですよ!
橋に関しての詳細はよく分かりません。 完成したら普通に渡れるのかな?とか
あまり報道もされてないみたいだし。
でも 立派な橋です。
後ろを振り返ると スカイツリーが見えます。
両者を同時に押さえるには 船しかなさそうですね。